68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-09-07 2022年09月07日 令和4年第4回定例会(第3号) 本文

市教育委員会としましては、教員免許保有者について、退職者等、様々なルートを通じて声かけを行うとともに、学校訪問等により現状を把握し、学校と相談しながら支援についても考えているところでございます。  今後も、欠員解消に向け、国、県に要望を続けるとともに、学校現場支援につながるような市費職員の配置に努めてまいります。  

大分市議会 2022-06-23 令和 4年厚生常任委員会( 6月23日)

今年度についても、認定こども園の増減、あるいは退職者等も勘案しながら、今年度の職員の採用を行っていくことにはなっておりますので、人事担当課と協議をしながら、適正な職員の確保を行っていくように努めているところでございます。 ○川邉副委員長   今まで確保しないといけないと思っていた人数より何人か減る形になると思うのですが、その辺の対応を教えてください。

宇佐市議会 2022-06-14 2022年06月14日 令和4年第3回定例会(第2号) 本文

二点目、充足されていなければ、市教委及び県教委は今後どう対応していくのかについてですが、県費負担教職員及び市費会計年度任用職員については、引き続き、ハローワーク求人退職者等への声かけにて各職種募集を行ってまいりますが、報道等にもありますように、全国的にも教員不足が課題となっている現状がございます。  

杵築市議会 2022-02-14 02月24日-01号

職員人件費調整による減額早期退職者等の増により、職員退職金を1,087万7,000円増額、国の補正予算による採択に伴い転入転出ワンストップシステム改修業務318万4,000円、地籍調査費6,774万円、経営体育成基盤整備事業企業参入負担金560万円、小中学校感染症対策等支援事業1,260万円を計上しました。 

大分市議会 2021-03-23 令和 3年建設常任委員会( 3月23日)

人の増員についても考えましたけれども、昨今の退職者等動向も踏まえて、なかなか増やしていくというのは厳しいということで、今回、業務委託民間に委ねるということになりました。  対象業者につきましては、舗装工事をされる業者さんで、パトロール舗装を連携していただくということで、今のところ19社が参加可能であると考えております。  

大分市議会 2021-03-23 令和 3年建設常任委員会( 3月23日)

人の増員についても考えましたけれども、昨今の退職者等動向も踏まえて、なかなか増やしていくというのは厳しいということで、今回、業務委託民間に委ねるということになりました。  対象業者につきましては、舗装工事をされる業者さんで、パトロール舗装を連携していただくということで、今のところ19社が参加可能であると考えております。  

杵築市議会 2021-02-16 02月24日-01号

職員人件費調整による減額早期退職者等の増により、職員退職金を2,360万4,000円増額特別定額給付金給付事業確定により1,867万6,000円減額地籍調査費では、国の補正予算による採択に伴い3,154万5,000円を増額しました。 児童手当費確定により2,000万円減額ひとり親世帯臨時特別交付金確定により1,500万円減額しました。 

杵築市議会 2020-02-19 02月26日-01号

早期退職者等の増により、職員退職金を5,033万3,000円増額しました。 杵築速見消防組合負担金については、日出町との負担割合の変更により1,247万7,000円を増額しました。 公債費元金については、繰上償還の見直しにより12億3,155万9,000円を減額しました。 障害者自立支援給付事業については、サービス利用者の増により1,504万4,000円へ増額しました。 

大分市議会 2018-09-13 平成30年厚生常任委員会( 9月13日)

3番目としまして、「民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は。」との意見に対しまして、前回回答は、今後も退職予定者に対し、民生委員などの地域への参画を呼びかけていきます。

大分市議会 2018-09-13 平成30年厚生常任委員会( 9月13日)

3番目としまして、「民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は。」との意見に対しまして、前回回答は、今後も退職予定者に対し、民生委員などの地域への参画を呼びかけていきます。

大分市議会 2018-03-20 平成30年厚生常任委員会( 3月20日)

民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は」という御意見です。  「現在の民生委員児童委員定数865名に占める公務員教職員等退職者の数は113名で、そのうち市役所退職者は34名です。

大分市議会 2018-03-20 平成30年厚生常任委員会( 3月20日)

民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は」という御意見です。  「現在の民生委員児童委員定数865名に占める公務員教職員等退職者の数は113名で、そのうち市役所退職者は34名です。

大分市議会 2018-01-25 平成30年厚生常任委員会( 1月25日)

公表する項目意見質問(案)といたしまして、「民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は」。  対応案は②としております。 ○倉掛委員長   委員会として考えられる対応案は②としておりますが、よろしいでしょうか。  

大分市議会 2018-01-25 平成30年厚生常任委員会( 1月25日)

公表する項目意見質問(案)といたしまして、「民生委員をしてくれる人を確保するのが難しいので、市役所退職者等に対し、積極的に協力するよう呼びかけてもらいたい。また、民生委員活動費などについても検討してはどうかと考えるが見解は」。  対応案は②としております。 ○倉掛委員長   委員会として考えられる対応案は②としておりますが、よろしいでしょうか。  

中津市議会 2017-03-14 03月14日-04号

◆13番(吉村尚久)  平成28年度の分だけ答弁いただきましたけれども、病休者、それから早期退職者等も数が実は年々増えているという実態があろうと思います。さらにその中で休まれたりだとか、それから早期退職をされるということで言えばさまざまな理由があるのだろうと思います。 

別府市議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第3号 3月 9日)

年度別府一般会計補正予算(第9号)関係部分でありますが、歳入では、主なものとして、昨年の地震発生の影響による入湯税の大幅な減収及び普通地方交付税減額、また、「湯のまち別府ふるさと応援寄附金」の追加受け入れや、競輪事業会計からの繰り入れ、さらに竹細工伝統産業会館に「べっぷ竹の駅」を整備する事業が、地方創生拠点整備交付金対象事業として採択を受けたことによる国からの交付金追加計上、一方、歳出では、普通退職者等

国東市議会 2014-06-12 06月12日-03号

このことについては、3年前の6月の議会で、私は、「1次産業を守り、地域の祭りや伝統、コミュニティーを維持していくには、まだまだ若い定年退職者等新規就農、あるいは若者の定住促進は不可欠である」そういうようなことを指摘をさしていただき、さらに2年前の6月議会では「高齢化で耕作できなくなった農家、農地を守るための支援体制」それについて質問をさせていただきました。

杵築市議会 2014-03-04 03月04日-03号

1つの案として、山香地域合併有識者会議校長退職者等を構成して立ち上げるべきと思うが、統合は現在在校中の保護者だけの問題ではない。それ以上に地域全体の声を尊重するべきと思うので、この件についてどう思いますか。 この文書の中に「元教育長や」と書いちょるのは訂正いたしまして、「校長等のOBを含めた」と解釈をお願いいたします。答弁をお願いします。 ○議長(富来征一君) 河野教育総務課長